院長ブログ

ドライアイ・かすみ目・頭重感…それ、首の筋肉が原因かも?

  • 2025.04.11

こんにちは!
スタッフの光来出(みつくで)です!

 

皆さん、目の疲れを感じていませんか?

「夕方になると目がショボショボ」
「時おり、頭が重くなってくる」
こんな風に表現される方もいるかもしれません。

 

近年、「目の疲れ」「ドライアイ」「かすみ目」など、
目の不調を訴える方が増えています。
特にデスクワークやスマートフォンを長時間使用する現代では、
目を酷使する時間が長くなり、症状が慢性化しやすい傾向にあります。

 

でも実は、これらの目のトラブル、“目そのもの”だけが
原因ではないことが多いのをご存じですか?

 

特に、スマホやPCを長時間見続けると、
目の細かい動きを調節する首後ろの深層筋が
常に緊張し続ける状態になります。

 

目と連動して働くこの筋肉がこわばると、
視神経・自律神経・血流に悪影響が出てしまい、
結果的に「目がかすむ」「疲れが取れない」
「涙が出にくい」といった不調につながります。

 

特にスマホやパソコンに集中すると、
無意識に首が前に出る姿勢になります。
いわゆるストレートネックですね。
この姿勢が続くと、首後ろの筋肉が緊張し、
目への血流や神経伝達が滞ります。

 

涙は血液を原料として作られます。
目の上部にある涙腺には毛細血管が豊富にあり、
血液中の水分や成分を取り出して、涙として分泌します。

 

その結果、
・目の乾き(ドライアイ、涙量の減少)
・焦点が合いづらい(涙の層が不安定で光の屈折が乱れて見えにくい)
・まぶたの脂の分泌機能低下(涙が蒸発しやすい)
・眼精疲労からの頭痛・肩こり
など悪循環に入ってしまいます。

 

当院では、目だけにとらわれない“全体調整型”の施術で、
慢性的な眼精疲労やドライアイにも対応しています。

 

首の過緊張を作っている原因の筋肉を特定、
肩甲骨まわりの筋肉のバランスを評価して
ストレートネックの形へいざなっている
筋力低下した筋肉にアプローチします。

 

目のトラブルこそ「首のケア」が鍵。

目の疲れを我慢していると、
身体全体の不調につながることもあります。

 

目の症状に悩んでいるけど、
目薬やマッサージだけではなかなか改善しない方へ。
ぜひ一度、「首・後頭部・姿勢」に注目してみてください。

 

当院では、目の疲れの根本からケアしていきます。
ぜひお気軽にご相談ください。

南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。

〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

お問い合わせはこちらから

ご案内

ご案内

診療時間
診療時間
診療
時間
土・祝日
9:00

17:00
院長
9:00
(10:00)

20:00

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

×

松下
平日
16:00

21:00
土日
9:00

12:00

南浦和

×

南浦和

×

南浦和

南浦和

南浦和

山田(悠)
10:00

15:00

南浦和

南浦和

×

南浦和

南浦和

×

×

休診日
休診日
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります

アクセス

悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566


鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

PAGE TOP