院長ブログ

腕のしびれ、その原因“胸郭出口症候群”かもしれません

  • 2025.04.25

こんにちは、スタッフの松下です!

 

「腕がだるい」「手がしびれる」

「首から肩にかけてつっぱる感じがする」

こういった症状、思い当たる方はいませんか?

もしかするとそれは、

「胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)」

によるものかもしれません。

 

「胸郭出口」とは、首から出た神経や血管が

腕に向かうときに通る“トンネル”のような通り道のこと。

この通り道が周囲の筋肉の張りにより狭くなったり、

圧迫されたりすることで、

神経や血管が締め付けられて症状が出ます。

 

神経や血管が圧迫される部位と原因としては以下の通りです。

①首と鎖骨の間(斜角筋隙)

 →斜角筋の張り

②鎖骨の中央(肋鎖間隙)

 →先天的な骨の異常(頸肋)、不良姿勢(撫で肩)

③肩関節の下(小胸筋間隙)

 →小胸筋の張り

 

筋肉の張りは長時間のデスクワークや

スマホ操作等により生じます。

当院では斜角筋や小胸筋を緩める施術、

不良姿勢を改善する簡単な体操を実施することで

症状の改善を図っていきます。

胸郭出口症候群の症状は、「ただの肩こり」や

「疲れ」と見過ごされがちですが、放っておくと

日常生活に支障が出ることもあります。

 

しびれやだるさを感じたら、早めのケアを心がけましょう。

当院では、原因となっている筋肉や姿勢をチェックし、

適切な施術を行っています。

「もしかして…?」と思った方は、お気軽にご相談ください。

南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。

〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

お問い合わせはこちらから

ご案内

ご案内

診療時間
診療時間
診療
時間
土・祝日
9:00

17:00
院長
9:00
(10:00)

20:00

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

×

松下
平日
16:00

21:00
土日
9:00

12:00

南浦和

×

南浦和

×

南浦和

南浦和

南浦和

山田(悠)
10:00

15:00

南浦和

南浦和

×

南浦和

南浦和

×

×

休診日
休診日
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります

アクセス

悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566


鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

PAGE TOP